TEPPEN日記
海外で先行配信されていたゲームTEPPEN
ついに日本でも配信されました。
カプコンのキャラクターたちがカードとなりクラロワのようなRTSを楽しめます。
ストリートファイターのリュウが真空波動拳を打ってヴァンパイアのモリガンをぶっ飛ばす絵面が面白いし、リオレウスはモリガンに叩き落とされています。
エックスは対戦に存在していませんがストーリーではかっけぇです。漢
そんなわけでとりあえずチャンピオン、シャドパでいうマスターみたいなところまでやりました。
そのうえで色々と所見を書いていきます。
属性評価
赤
スタックに乗らない打点を与えてくるユニットや火力アクションが特徴。
連撃スキルでぶっ飛んだ火力を一瞬で出すこともあります。
所属ヒーロー
緑
マナ加速やダメージを防ぐシールドが特徴。また単純に相手の能力の封印や回復、体力増強などもあり火力のなさを防御で補おうとしている。
所属ヒーロー
エックス 春麗
紫
妨害や打ち消し、スキル停止が特徴。
スタッツが小さいユニットが多いもののそれぞれが特徴的な能力を持つ。
かなりの問題児だが必要悪。
所属ヒーロー
モリガン ダンテ
黒
破壊された後デッキに戻りスタッツを大きくして戦場に戻るリベンジやライフを生贄に大型のユニットを展開する。
後半のスタッツは圧巻。また単体除去も豊富。
所属ヒーロー
ウェスカー ネルギガンテ
色々と本音
9月に新パックが発売され、オンラインの予選なども開催されるTEPPENだが現象かなり問題がある。
まずゲームの内容面だがこれ
この世の終わりである。
これに近いものを味わったことがある方は結構多いと思う。別に30戦に一回起こるか起こらないとかだけどマリガンの偉大さを感じさせてくれる。(同じカードは重ねられるようにしませんか?マリガンも時間内で何回もとかで)
ヒーロー間の相性差だが紫が赤にも勝てるようになってきており(0:10から2:8くらいか?)悪ガキから悪鬼になりつつある。
でも黒1位らしいので僕の見識が浅いことが露呈してしまっている。
まあゲーム内容はこんなもんでいいです。
上の方でオンライン予選って書きましたがとりあえずこれ
これで対戦に入れるのやべーだろ(画像はCPU戦です。撮影するとき間違えて一回フリーバトル押してマッチしてしまったみたいです相手の方ごめんなさい)
ちなみにこの画面から固まり動きません。普通に緊急メンテもの
あとアクションパート関連や同期関連のズレなのだろうがチートのようなフライング気味のスタート。
かなりゲームとして致命的なので勘弁してほしい。
・・・まあクソなとこあげてしまったが普通にゲームとしては面白いです。ウォーブレルートは辿らないでと思います。
可愛い女の子の画像貼って寝ます。
あ、あとやるならシーズンパス買ったほうがいいです。ありえねえほどお得なので